SSブログ

100均の有効利用 [買い物]

100円均一のお店の中で食料品を扱うところも増えて消費者にとってはありがたい。しかしこんなことはいわずもがなだろうが、あのビジネスは必要品を買いにきた消費者に「ついで買い」をさせることで成り立っている。またこの物価高。買い物は一種のストレス解消の手段ともいえるが、高価なものを庶民は買えるわけはない。そこで100鈞で買い物することでストレス解消をするようなこともあるだろう。何しろ無駄な買い物をしても100円だからという感じで。
しかし、最近よく気をつけてみていると、商品によっては案外普通のお店の方が安いものがある。100均は、商品によってコストが売値を上回り、儲けにならないものとそうではないものが混在している。だからすべてが100円というところがくせもので、それ以下の売値にできるものも100円で「ついで買い」を誘うことができるのだ。一つの商品で消費者にこれが100円?と思わせれば、あとも安いような幻想を作れる。
ということでよく商品を選んで上手に買い物してほしいが、最近見直しているのは、昔からの八百屋さんや肉屋さんだ。スーパーなどに比べると一旦入ると手ぶらで出にくいところがネックだが、そんなことを気にしないでよく観察すると、がんばって安くしているお店がある。おばあさんが一人でやっている店など人件費がかからない。その分を商品に還元できるのだ。最近はスーパーの帰りにそういう八百屋さんによって安いものだけを買ってくる。安いものだけでごめんねといいながら。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。